気まぐれ日記 少し遅かったか? 吉高の大桜(千葉県印西市) 千葉県の印西市に、「吉高の大桜」と呼ばれている、1本の大きな山桜がある。 昨年は早すぎて3分咲き程度であった。 今年はリベンジと思っていたら、日曜朝刊に”満開”という記事が載った。 新聞掲載当日は混むと思い、翌月曜の朝早くに出かけてみた。... 2017.04.17 気まぐれ日記
常陸(常州) 栗橋宿から中田宿、古河宿へ 旅行日 : 2017年03月24日 栗橋宿を出ると、すぐに利根川を渡り茨城県に入る。 昔の常陸国である。 地図で見ると、日光街道は茨城県の西のはずれを、かすめるようにして通っている。 この茨城県にあった宿場は、中田宿と古河宿の2つだけ... 2017.04.16 常陸(常州)
百年の街並み 茨城の小京都 古河市(茨城県) 訪問日:2017年3月24日 日本橋からコツコツと日光街道を歩き、やっと古河までたどり着いた。 訪れた日は、栗橋から古河までの9Kmほどを歩き、早めに終えて古河市内を歩き回った。 古河市は、関東地方のほぼ中央に位置し、茨城の小京... 2017.04.12 百年の街並み
武蔵(武州) 幸手宿から栗橋宿へ 旅行日 : 2017年03月17日 桜の咲く季節が近づいてきた。 この日は、桜並木が約1Kmも続く「権現堂堤」という、桜の名所を通る予定である。 桜の開花を待って出かけようかと思ったが、お花見客で混雑する道を歩くのも嫌だな・・・ と思... 2017.04.07 武蔵(武州)
武蔵(武州) 粕壁宿から杉戸宿、幸手宿へ 旅行日 : 2017年02月22日 約1か月ぶりの日光街道である。 2月という一番寒い時期に、温泉に行くのであれば理解できる。 しかし北風に吹かれながら、てくてくと一人で街道歩きである。 我ながら「奇人・変人」の範疇に属していると思う... 2017.04.03 武蔵(武州)
武蔵(武州) 越谷宿から粕壁(春日部)宿へ 旅行日 : 2017年01月18日 2017年1月18日。 正月明けの松が取れた早々に、越谷宿から粕壁宿を目指して歩く。 天気は快晴。 陽射しもあり、天気予報によると気温は10度くらいになるそうで、この季節としては暖かい日であった。 ... 2017.03.28 武蔵(武州)
駆け足美術館巡り(大阪・京都) 京都 相国寺の伊藤若冲展と養源院の血天井 最初の予定では、日帰りで大阪の東洋陶磁美術館、藤田美術館を巡る予定であった。 しかし京都の相国寺にある承天閣美術館で、伊藤若冲展を開催していることを知った。 それも月曜なのに開館している。 昨年東京都美術館で開催された若冲展は、気... 2017.03.20 駆け足美術館巡り(大阪・京都)
駆け足美術館巡り(大阪・京都) 大阪城 豊臣秀頼・淀君自刃の地と機銃掃射痕 2017年3月12日~13日 東洋陶磁美術館、藤田美術館とはしごしたが、ホテルに行くには時間が早いので、更に大阪城へ足を伸ばすこととした。 転勤で大阪に2年ほど住んでいたが、大阪城を訪れることはなかった。 東京でいえば、東京タワ... 2017.03.19 駆け足美術館巡り(大阪・京都)
駆け足美術館巡り(大阪・京都) 藤田美術館 国宝「曜変天目茶碗」を楽しむ 2017年3月12日~13日 東洋陶磁美術館で、台北・故宮博物院所蔵の「北宋汝窯 青磁水仙盆」を見た後、中の島を散歩しながら藤田美術館に向かう。 目的は「曜変天目茶碗」を見ることである。 昨年夏に訪れたが、この時は外部に貸し出し中とのこ... 2017.03.18 駆け足美術館巡り(大阪・京都)
駆け足美術館巡り(大阪・京都) 東洋陶磁美術館 故宮博物院の青磁水仙盆を見る 2017年3月12日~13日 大阪の「東洋陶磁美術館」で、台北・故宮博物院所蔵の「北宋汝窯 青磁水仙盆」が来日・公開されている。 故宮博物院には、青磁を見に2度行ったことがある。 その時に見ている筈だが、とにかく展示物が多いので、あま... 2017.03.18 駆け足美術館巡り(大阪・京都)