デジタル生活 SpotifyやAmzonミュージックなどの再生可能なCDコンポ Bose Wave SoundTouch ステレオコンポのCDトレイ部が半年ほど前に壊れ、ステレオそのものを廃棄した。 PCやスマホで音楽を聴けるので、「まぁ いいや・・・」と思っていたが、クリスマスにBose社のWave SoundTouchというオーディオシステムを購入... 2019.01.01 デジタル生活
デジタル生活 Amazonを装った怪しいメール 「異常な活動」と「最後の警告」 「アマゾンから変なメールが2通も来た」と妻から話があった。 届いたメールを見せてもらうと、今年あたりネット上によく書かれていた迷惑メールであった。 メールを読むと、いかにも「中国からやってきました!」と突っ込みどころが多い。 ... 2018.12.30 デジタル生活
デジタル生活 よみがえったGoogleマップ APIキーを取得してみた! GPSログを利用して、自転車や街道歩きのコースをGoogleマップ上に描いて公開していた。 しかし最近Googleマップの仕様変更(料金体系の変更)により、地図が表示されなくなってしまった。 利用していた「轍 Wadachi」... 2018.09.29 デジタル生活
デジタル生活 さらばGoogleマップ GPSログを利用した地図が表示されなくなった! GPSロガーをザックに忍ばせ、自転車や街道歩きを楽しんでいる。 そして取得したGPSログを利用して、上の画像のようにGoogleマップ上に軌跡を描いて公開していた。 先日公開済みのある地図を見たら、正しく表示されていないことに... 2018.09.08 デジタル生活
デジタル生活 パソコン引越し大作戦で苦戦する ちょっと贅沢なスペックのノートPCを、妻用にと購入した。 単純なセットアップだけでなく、今まで使っていたWin7機からのデータやメールなどの引っ越しを行う必要がある。 さほど時間はかからないだろうと、軽く考えていた。 しか... 2018.04.25 デジタル生活
デジタル生活 爆速モデルのPC購入 NEC LAVIE Direct NEXT 自宅のリビングに置いて、主に妻が使っているPCの調子が悪くなった。 また立ち上がりも遅いし、Windows7でもあるので、この際買い換えることにした。 妻に聞くと「もうデスクトップではなくノートが良い」という。 PCは数年もす... 2018.04.22 デジタル生活
デジタル生活 マカフィー(McAfee)のサイトアドバイザーにサイト評価を依頼する Google Chromeで、当サイト「リタイア男の暇つぶし」を検索すると、記事名の後ろに、丸いグレーの“?”マークが表示されている。 他のサイトの大半は、グリーンのチェックマークが付され、これらのマークをマウスでポイントすると、マカフ... 2017.11.13 デジタル生活
デジタル生活 街道歩きに役立つデジタル七つ道具 2012年に自転車で「しまなみ海道」や「とびしま海道」を走った頃から、旅行時に持参するデジタルギアが増えてきた。 自転車で 又は 旧街道を歩いて旅する時、更に山に登るときなどに活躍している。 ここに 現在愛用しているギアを紹介しよう。 ... 2016.12.15 デジタル生活
デジタル生活 WiMAX 2+ モバイルルーター 1円で1万円のおまけがついてきた 9月末でパソコン教室の講師を辞め、完全リタイアしようと思っていた。 しかし辞めると宣言する前に、教室の閉鎖が決まってしまった。 そこで宙に浮いた受講生たちを何人か引き取って、暇つぶしと小遣い稼ぎを兼ねて、週に一度のパソコン塾をやり始... 2016.11.10 デジタル生活
デジタル生活 大人のおもちゃ VAIO S13がやって来た 自宅のPCはVAIOを使っている。 しかし接触不良なのか、キーボードの一部が反応しなくなった。 特に上下左右の矢印キーが死んだのは辛い。 Excelはもちろん、日本語入力での間違い修正など、この上なく不便である。 そこでやむなく、3代目... 2016.10.22 デジタル生活