のんびり日光道中 粕壁宿~杉戸宿~幸手宿 (2017/02/22)

マーカーリスト

日光道中 粕壁宿~杉戸宿~幸手宿

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START09:38:130.00km 8m 
 00:37:402.94km4.7km/h↑10m↑0.34%
北緯36度線を越える10:28:522.94km 18m 
 01:01:494.63km4.5km/h↑14m↑0.30%
本陣跡地前11:39:437.57km 32m 
 01:49:287.12km3.9km/h↑23m↑0.32%
GOAL14:04:0714.69km 55m 

写真レポート


最勝院

2017/02/22 09:47:39

最勝院

春日部の地名の由来となった、春日部重行を葬った「墳塚」がある。



小渕一里塚跡碑

2017/02/22 10:00:44

小渕一里塚跡碑

日本橋から9里。 隣に庚申塔が立つ。



小渕追分道標

2017/02/22 10:03:27

小渕追分道標

関宿往還追分の道標。 2つとも道標である。



小渕観音院山門

2017/02/22 10:11:29

小渕観音院山門

いぼ・こぶ・あざに御利益があり、「こぶとり観音」とも呼ばれている。



北緯36度線を越える

2017/02/22 10:28:52

北緯36度線を越える

北緯36度を示す地球儀が置かれている。



九品寺の几号

2017/02/22 10:43:31

九品寺の几号

九品寺にある庚申塔の台座には、几号(きごう)が刻まれている。



40キロポストを通過

2017/02/22 11:05:31

40キロポストを通過

40キロポストを通過。 直線の単調な道を進む。



復元された高札場

2017/02/22 11:28:46

復元された高札場

杉戸宿開宿400年を記念し、2016年に復元された。



本陣跡地前

2017/02/22 11:39:43

本陣跡地前

交差点に名が残る。



杉戸宿出口

2017/02/22 11:47:11

杉戸宿出口

宿場出口の枡形に、「角穀」という米穀問屋の旧家が残る。



洪水の跡を示す

2017/02/22 11:59:13

洪水の跡を示す

昭和22年のカスリーン台風で浸水した深さが示されている。



茨島一里塚跡

2017/02/22 12:48:33

茨島一里塚跡

日本橋から11里目。 餃子の旗に囲まれ、最初は気付かなかった。 これぞ ”はた迷惑”



幸手市に入る

2017/02/22 12:51:09

幸手市に入る

相変わらず直線で退屈な道である。



幸手駅

2017/02/22 14:02:46

幸手駅

国道と直線ばかりで飽きたので、早々に帰途につく。