のんびり中山道 伏見宿~太田宿(2021/11/12)

マーカーリスト

写真レポート


伏見宿 旧旅篭三吉屋

2021/11/12 09:14:03

伏見宿 旧旅篭三吉屋

伏見宿で唯一、当時の面影を留めている「旧旅籠三吉屋」 手前の旧伏見郵便局も雰囲気が良い。



伏見宿京方出口

2021/11/12 09:21:03

伏見宿京方出口

伏見宿の京方出口付近。 手前右側に槍ヶ岳を開山した幡隆上人名号碑、少し先の左手に正岡子規の句碑が立つ。



地蔵堂

2021/11/12 09:37:05

地蔵堂

街道を左に入ると、石仏が一ヵ所に集められた地蔵堂がある。 道路拡幅のため、ここに移設されたと思われる。



国道21号を進む

2021/11/12 09:51:49

国道21号を進む

車の途切れたタイミングでシャッターを押したが、実際には交通量は多い。 昨日までの十三峠や琵琶峠とは世界が違う。



恵土一里塚跡碑

2021/11/12 09:57:04

恵土一里塚跡碑

江戸から97里。 実際には碑が立つ場所より、30mほど東にあったと記されていた。



どこの山か?

2021/11/12 10:04:04

どこの山か?

遠くの山を遠望。 方向的には飛騨方面になると思うが、山の名はわからなかった。



JR太田線

2021/11/12 10:11:53

JR太田線

JR太田線の踏切を横切る。 この日は美濃太田駅から太田線に乗って、多治見、名古屋経由で帰宅した。



街道風景

2021/11/12 10:21:23

街道風景

今渡立場跡の手前辺りの街道風景。



龍の枕石

2021/11/12 10:32:34

龍の枕石

龍洞寺山門を入ると、名石と言われる「龍の枕石」がある。 確かに髷を結ったまま寝る、箱枕のような形をしている。



今渡立場跡

2021/11/12 10:37:20

今渡立場跡

右に大きく曲がる道は新しく、太田橋で木曽川を渡る。 旧中山道は左に直進し、大田の渡し場に通じていた。 旅人は大田の渡しをを控え、この立場で一服したのだろう。



太田の渡し場跡

2021/11/12 10:45:49

太田の渡し場跡

「木曽のかけはし 太田の渡し 碓氷峠がなくばよい」 中山道三大難所に数えられた難所。 上流のダムのお陰でゆったりと流れているが、昔は相当な急流だったのだろう。



太田橋で木曽川を渡る

2021/11/12 10:51:34

太田橋で木曽川を渡る

現在の太田橋には人道橋が架けられ、のんびり川面を眺めながら木曽川を渡ることができる。



太田宿

2021/11/12 11:51:51

太田宿

日本橋から51宿目の太田宿。 飛騨街道や群上街道との追分として栄えたという。



脇本陣林家住宅

2021/11/12 12:02:25

脇本陣林家住宅

太田宿最大の見どころ。 本卯建を持つ威厳ある建物で、現在も子孫の方が住みながら維持しているという。