リタイア男の暇つぶし
時間はあるけど金は無い! こんな男のライフログ
2016/1/8 旅行を終えて
今回の旅行計画から、帰国するまでを振り返り、良かった点や反省すべき点、また備忘録的にまとめてみる。 良かった点と反省すべき点 良かっ...
記事を読む
6月8日(月)、旅行を終えて帰国する日となった。 空港に出発する前に、ホテルの周りを散歩して、バルセロナ最後の余韻を楽しむ。 約2...
2016/1/8 バルセロナ
6月6日の土曜日。 サッカーのFCバルセロナのユニホームを着た人達が、午後になると街中に増えてきた。 この日はベルリンで、FCバルセロナ...
2016/1/7 バルセロナ
ネット上のニュースによると、バルセロナを訪れる観光客は年間2700万人。 ロンドン、パリに次ぐ、欧州第3の観光都市だそうである。 ガウデ...
旧市街の細い路地に入り込むと、道はもちろん石畳。 そして両側には背の高いアパートが立ち並び、見上げる空は、建物の隙間から細長く見えている...
バルセロナで最も古い地区である旧市街は、ゴシック地区とも呼ばれている。 カテドラルを中心に、ゴシック様式の街並みが残り、中世の趣を今に伝...
2016/1/6 バルセロナ
モデルニスモの建築家として、日本ではガウディの名が圧倒的に知られている。 しかし、かつてはガウディより名が知られ、「花の建築家」と呼ばれ...
バルセロナといえば、サグラダ・ファミリアに代表される、アントニ・ガウディによる作品群である。 19世紀から20世紀にかけ、モデルニスモと...
旅も後半に入り、いよいよ最後の行程であるバルセロナである。 今回の旅行を思いついた時、バルセロナで1週間ぐらい過ごそうかと考えた。 しか...
2016/1/4 マラガ
マラガの2日目。 白い村として名が知られる、「ミハス」へ出かける。 マラガからRenfe(スペインの国鉄)でフエンヒローラという街へ行き...