美術館・美術展めぐり

【 スポンサーリンク 】
美術館・美術展めぐり

東京国立博物館(東博) 行って良かった「国宝展」

上野の東京国立博物館、通称”東博”の創立150周年を記念して開催されている、「国宝 東京国立博物館のすべて」を見にいった。東博が持つ国宝89点を含む名品を一挙公開るという、見応え十分な特別展であった。
美術館・美術展めぐり

国宝「曜変天目」 静嘉堂@丸の内がオープンした

世田谷にあった静嘉堂文庫美術館が、丸の内に移転オープンした。オープン記念として「響きあう名宝 曜変・琳派のかがやき」展が開催され、国宝の「曜変天目」茶碗が出品されているので、さっそく見にいってきた。
美術館・美術展めぐり

横須賀美術館 「鎌倉殿の十三人」に絡めた運慶展を見る

東京湾が目の前に広がる横須賀美術館で開催中の「運慶展」を見にいった。NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」に絡めての運慶展である。運慶作と確定した仏像は数少ないと云われており、今回は見逃すことのできない展覧会である。
美術館・美術展めぐり

三国志展 恐るべし中国3000年の歴史

「リアル三国志」と銘打って、上野・東博で開催中の「三国志展」を訪れた。 「三国志」とは中国の後漢末期に、魏・呉・蜀の三国が覇権を争った三国時代(180年~280年頃)の歴史書である。 この「三国志」の中心人物の一人である...
美術館・美術展めぐり

京都・東寺の立体曼荼羅が東博にやってきた

訪問日:2019年5月11日 上野の東京国立博物館(東博)で開催中の、「東寺 空海と仏像曼荼羅」特別展を見に行ってきた。 パンフレットによると、823年に弘法大師・空海が嵯峨天皇より東寺を賜り、真言密教の根本道場としたそうだ。 ...
美術館・美術展めぐり

半蔵門ミュージアム 運慶の大日如来坐像と対面

訪問日:2019年1月20日 冬晴れの日曜日、東京・半蔵門にある「半蔵門ミュージアム」を訪れた。 目的は、運慶作といわれる「大日如来坐像」である。 昨年秋に東博で開催された「興福寺中金堂再建記念特別展・運慶」を見に行ったが、この...
美術館・美術展めぐり

東博 「快慶・定慶のみほとけ」展と常設の仏像

先月 母が永眠し、葬儀終了後の役所・年金事務所などの手続きも一段落したので、先週 上野の東京国立博物館(東博)で開催されている「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」展を見に行ってきた。 昨年秋に、同じ東博で開催された「興福寺...
美術館・美術展めぐり

神秘のやきもの「宋磁」を楽しむ (出光美術館)

画像出典:出光美術館パンフレットより 有楽町の出光美術館で開催されている「神秘のやきもの 宋磁」展を見に行った。 中国・宋時代の景徳鎮や磁州窯などの、青磁とか白磁といった陶磁器を展示している。 日本の古伊万里や古九谷、鍋島な...
美術館・美術展めぐり

最強の千手観音に会いに行く (東京国立博物館)

上野の東京国立博物館で「仁和寺と御室派のみほとけ」という特別展が開催されている。 この特別展に大阪・葛井寺(ふじい寺)の「千手観音菩薩坐像」が展示れてている。 この「千手観音菩薩坐像」は、数ある千手観音の中で最強と思われ(個人的感想)...
美術館・美術展めぐり

江戸東京博物館 「戦国時代展」へ行ってきた

テレビの「ぶらぶら美術・博物館」という番組で、江戸東京博物館で開催されている「戦国時代展」を紹介していた。 山田五郎の軽妙な解説を聞きながら、「なかなか面白そうだ・・・」と、早速翌日の土曜日に行ってきた。 この「ぶらぶら美術・博物...
【 スポンサーリンク 】
タイトルとURLをコピーしました