のんびり中山道 芦田宿から長久保、和田宿へ(2017/05/19)

マーカーリスト

芦田宿から長久保、和田宿へ

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:46:060.00km 653m 
 01:49:136.69km3.7km/h↓21m↓0.32%
長久保宿浜田屋旅館10:59:186.69km 632m 
 02:01:398.40km4.1km/h↑156m↑1.86%
GOAL13:56:0215.09km 788m 

写真レポート


立科町役場を望む

2017/05/19 08:52:32

立科町役場を望む

昨年5月12日に、岩村田から芦田宿まで歩いて以来の中山道である。 この時はバスの時間が迫り、ここを曲がって町役場前のバス停に向かった。



芦田宿 京方出口

2017/05/19 09:12:05

芦田宿 京方出口

芦田宿出口の小さな広場。 道路案内板の向こうが笠取峠の入口となる。



小諸領の標識

2017/05/19 09:28:39

小諸領の標識

「従是東小諸領」と刻まれ、小諸藩が建てた領界を示す石碑を復刻したものである。



笠取峠一里塚碑

2017/05/19 09:49:50

笠取峠一里塚碑

国道142号の長い上り坂を黙々と歩くと、右手の一段高い木立の中に立つ。 日本橋から47里である。



中山道原道に入る

2017/05/19 10:03:59

中山道原道に入る

現在の国道と旧国道の分岐点の木立に、「中山道原道」の標識が立つ。 ここから距離は短いが山道に入る。



松尾神社を振り返る

2017/05/19 10:29:50

松尾神社を振り返る

ヘアピンカーブの続く旧国道をショートカットするように、「中山道原道」を下ってくると松尾神社の境内に入る。



長久保宿浜田屋旅館

2017/05/19 10:59:18

長久保宿浜田屋旅館

堅町と横町が、直角に接するT字路に立つ旅館。 次回和田峠を越える時には、お世話になることになるだろう。



四泊一里塚跡

2017/05/19 11:21:06

四泊一里塚跡

江戸から48番目のこの一里塚は、町民から「エノミの木のある所」として親しまれたが、昭和35年(1960)の道路改修の際に伐採されたそうだ。



水明の里

2017/05/19 11:40:45

水明の里

国道142号の「青原交差点」を右に、和田宿への道に入る。 交差点角には「水明の里」があり、和田宿の説明板や石塔群が立つ。



三千僧接待碑

2017/05/19 12:21:56

三千僧接待碑

千人の僧侶への接待が決願したので、次に3千人の僧侶接待への目標を掲げたようだ。 一千人の「一」の文字を「三」に修正したことが判る。



若宮八幡神社

2017/05/19 12:40:57

若宮八幡神社

境内左側には、天文23年(1555)の武田信玄との矢ヶ崎合戦で、討死した和田城主・大井信定父子の墓碑が建つ。



芹沢バス停

2017/05/19 12:50:04

芹沢バス停

赤いとんがり屋根が、山の緑によく映える。 和田宿への道沿いには、茅葺や神社風など、風景に溶け込むようなバス停が建つ。



和田宿入口

2017/05/19 12:59:57

和田宿入口

和田宿入口には「是より和田宿」と刻まれた大きな宿碑がある。 



和田宿本陣

2017/05/19 13:24:49

和田宿本陣

諸大名や皇女和宮が宿泊した座敷棟は、借金返済の為売却され、現在は所有者が使用した主屋が公開されている。